くわす

くわす
I
くわす【交はす】
〔「かわす」の転か〕
(「目(を)くわす」の形で)合図をして知らせる。 合わせる。

「あなかたはらいた, と目~・すれど聞きも入れず/源氏(若菜上)」

II
くわす【食わす】
※一※ (動サ五[四])
「食わせる」に同じ。

「安月給で家族を~・して行けない」「まんまといっぱい~・された」

※二※ (動サ下二)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”